掲示板
皆さんのコミュニケーションルームとしてお使いください。
不適切な内容は削除させて頂きます。尚、BBS内の内容に伴うトラブルには当方は一切責任を負いません。
掲示板(新着順)
[13287] re:クエン酸 ありがとうございます 10/23/2020(Fri)22:34
mokoさん、教えていただきありがとうございました。早速探してみます。
[13286] re : クエン酸 moko 10/22/2020(Thu)18:09
Acide citrique (Citric Acid) です。普通に売っています。Walmartだと調味料とかのコーナーにあった気がします。
[13285] クエン酸 掃除 10/12/2020(Mon)11:09
掃除用(カルキの除去等)でクエン酸を探しているのですがこちらでも買えますか?
[13284] はさみ研ぎ&メインテナンス チョキパー 10/05/2020(Mon)11:25
裁ちばさみの調子が悪いので、研いでくれるサービスを探しています。
モントリオールでそのようなサービスをご存知の方いらっしゃいませんか?
[13283] 13280のトピ主です まき 09/17/2020(Thu)14:28
お2人の方に投稿いただき、ありがとうございます。温かいお言葉に感謝いたします。
やはりこちらは全てがスローで、どことなく頼れない部分がありますね。
癌自体の誤診があるなんて、めちゃくちゃ恐ろしいです。
治療法以前の問題ですね。
早く見つけるに越したことはないので、やっぱり日本に帰って検査等受ける方が良さそうだなと感じました。
貴重なご意見、お聞かせくださり有り難うございました。
[13282] まきさんへ、ご参考まで。 友人を癌で失った人 09/13/2020(Sun)22:29
3年前ここモントリオールで、私の友達は肝臓癌でなくなりました。ケベックは全て検査など遅く、誤診も重なり診断がついた時は手遅れでした。そのうえ、癌専門医も亡くなる1週間前に決まりましたが結局何もできないまま彼はなくなりました。カナダ人とオーストラリア人のカップルでした。
癒着などの心配は、どこの世界にもあります。もし、あなたがカナダでコネなどある又はファミリードクターが権力者なら話は別です。もし家族がカナダで一緒で、その上頼りがいのある方なら一緒に闘ってくれるかもしれません。癌じゃないことを祈りますが、がん治療となると本当に支えが必要です。
私なら日本で診て頂きたいと思います。日本人の気質で医療関係者は真面目な方が多いです。勿論、カナダにも懸命な方々はいらっしゃるけれど、検査するための検体をなくされたり誤診があったりよく聞きます。他のカナダ人の友達は、誤診で癌と診断され数カ月抗がん剤の治療を受けた後に主治医から謝られたそうです。
病気に勝つにはポジティブでいてください。幸運を祈ってます。御自愛ください。
[13281] まきさんへ サンゴ 08/27/2020(Thu)08:01
私でしたら、日本とカナダの両方で検査してもらいます。
お大事になさってください。
[13280] がんになった場合 まき 08/23/2020(Sun)13:23
こんにちは。
最近、自分ががんになっているかもしれないと日々気になっています。
この状況ではなかなか検査もスムーズにいかず、いっその事、日本に帰ろうかなとか思ったりもします。
実際、がんの治療はこちらと日本、どちらの方が進んでいるのでしょうか?
日本は製薬会社等の癒着で必要もなく抗がん剤を投与すると聞いた事もあります。
どなたか体験談をお聞かせいただけたら、とてもありがたいです。
宜しくお願いします。
[13279] サウスショアの住み心地 家探し 08/20/2020(Thu)11:52
EMAIL
こんにちは。現在一軒家(タウンハウス)を中心に以下のポイントを見ながら家探ししています。 ‐ 治安 ‐ アジア食材店へのアクセスの良さ(Brossard のTaschereau Blvd沿いにMarché C&Tがあるのは確認しました。) ‐ 英語環境 ‐ 通勤ラッシュ時にダウンタウンへ乗り換えなしで行けるバスルート沿い(一応引っ越し後に車は所有予定) ‐ 高速道路からは音が聞こえないくらい離れている ‐ 川沿いではない Brossardが一番いいかなと思うのですが、いいなと思う物件はお値段も結構な額なので、、、フレンチですがSt-Hubertなども候補に入れています。 Brossard寄りのGreenfield park, Springfield parkエリアの住み心地はどのような感じでしょうか。どのようなことでも大丈夫です。 Radditその他Forumも見てみましたが、日本人視点での意見は中々見つからないのでサウスショアにお住いの方、また、その他のエリアでもここはおすすめだよ、という場所がありましたら是非教えていただければ嬉しいです。
[13278] 鶏の唐揚げ(冷凍パック) 新井 08/17/2020(Mon)23:18
モントリオールに鶏の唐揚げ(冷凍パック)の買えるお店をご存じの方いましたら、教えて頂けますか?よろしくお願いいたします。
[13276] Re : 帰国 もこ 08/09/2020(Sun)10:44
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
日本のパスポートがない= 外国人扱いです。
なので貴方が "永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等又は定住者の在留資格を有する外国人(これらの在留資格を有さない日本人の配偶者又は日本人の子を含む。以下同じ。)が再入国する場合" に当たらなければ、入国できません。
[13275] 帰国 みく 07/18/2020(Sat)14:05
外務省のHPなども一応みましたが、帰国に関して質問があります。
カナダ国籍取得者で、特に日本に日本国籍放棄の知らせは出してないですが、もう10年以上カナダのパスポートで帰ってます。このような場合、今現在(コロナ関連のため)日本には入国できないということですよね?
入っても14日間は指定の場所から動いてはいけないとかあるので、結局入国できるのかできないのかよくわかりません。よろしくお願いします。
[13274] 米粉 涼さん 07/16/2020(Thu)11:27
ありがとうございます。ネットだといろいろ種類もあるんですね。早速試してみます。
[13273] Re: 米粉 涼 07/15/2020(Wed)11:46
amazon.caでRice Flourを検索すると、BOB's RED MILL Brown Rice Flourとか、Thai Rice Flourとか、スーパーで見たことがあるのが、出てきました。
[13272] 米粉 自家製パン 07/11/2020(Sat)23:32
米粉はモントリオールで手に入りますか?子供がアレルギーなのでパンやパンケーキで使いたいと思っています。コリアンスーパーで餅粉は見つけましたが米粉はありませんでした。